Menu
Close
フレームハウス
(ファブリ)
ファブリとは
About Us
サービス
Service
注文方法
Order
これまでの作例
Work
よくある質問
FAQ
ブログ
Blog
アクセス
Access
営業時間:11:00-20:00
できます。また適格請求書(インボイス)対応です。
個人のお客様は基本的に前払いとなります。
以下のお支払い方法が可能です、銀行振込も承っております。
決済方法の一覧
おります。 ご用件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
申し訳ございません。基本的にラッピングの対応は行っておりません。 ご希望がございましたら、可能な範囲でご相談を承りますので、詳しくはお問い合わせください。
申し訳ありません。 現在、カタログを制作中のため、ご提供が難しい状況です。 完成次第、ご案内できるよう準備を進めておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。一部メーカーはカタログがございますので、PDFなどで配布が可能です。
当店は予約なしでもご案内可能です。土日祝など混み合うことが予想される日に関しては事前のご連絡にて優先的にご案内させていただきます。
全国(全世界)どこへでも対応が可能です。作品の性質や大きさ、予算感に合わせて様々な方法でピックアップいたします。
全国(全世界)どこへでも出張が可能です。
承っております。
“可能です。 ご相談承ります。”
可能です。 展示空間のコンセプトやレイアウトに合わせた設計をご提案いたします。 具体的なご要望や条件に応じて対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
発生いたします。 加えて、日程変更の場合は、取り付けのために人員を確保している関係上、再度出張費を頂戴する可能性がございます。 日程変更をご希望の際は、できるだけ早めにご相談いただけますと幸いです。
可能です。 日時についてはご相談のうえ、調整させていただきます。 スムーズな取り付けのため、事前に設置場所や当日の流れを確認させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
可能です。 ただし、再度出張作業費を頂戴いたします。
“ピクチャーレール本体のご注文から取付作業まで対応可能です。 設置場所や用途に応じて、適した商品をご案内いたしますので、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。”
可能です。 会場のレイアウトやコンセプトに合わせて、額縁の配置や高さ、バランスを考慮しながら取り付けを行います。 また、壁の種類や設置環境に適した固定方法を選定し、安全かつ美しく展示できるよう対応いたします。 ご希望の予算に応じたプランのご提案も可能ですので、具体的なレイアウトや設置方法についてもお気軽にご相談ください。
可能です。 ただし、搬入経路や額のサイズ・重量によっては、事前に確認が必要となる場合がございます。 安全に設置するための対応を検討いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
“使用する配送業者(ヤマト運輸・佐川急便など)の規定によります。 各社の保証内容が異なりますので、詳しくはご利用の配送業者の規約をご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。”
可能です。 ただし、発送先の国や地域によって対応方法が異なる場合がございます。 梱包方法や送料、通関手続きなどについてもご案内いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
梱包のみも承っております。作品の性質や大きさ、目的に合わせてご対応いたします。
梱包から輸送まで一括で承ります。
基本的に当店での配送もしくは、佐川急便やクロネコヤマト等での発送となります。 もちろん上記以外のサービスでも対応可能ですので、条件やご都合に合わせて柔軟にご対応致します。
できます。 当店は部材のみの販売や、逆に持ち込みの材料での製作のみのご依頼も承っております。
1点から数千点まで臨機応変に対応させていただきます。
基本的に額縁の場合は、6角形・8角形での製作が可能です。 ただし、メーカーによって対応が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
デザインや色によっては対応が可能です。 ご希望の仕様に応じてご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
“エンビシートというものがございます。 比較的安価で、既製のポスターフレームに付属していることが多い素材です。 ただし、アクリルやガラスに比べると透明度や耐久性に劣るため、使用環境に応じた選択をおすすめいたします。”
“木製額縁は、クラシックなものからモダンなデザインまで幅広く選べます。一方、アルミ製額縁は軽量でシンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴で、モダンな空間によく馴染みます。 また、木製額縁は加工がしやすく、厚みのある作品を額装する際に深さを調整することが可能です。 そのため、立体的な作品や厚みのあるキャンバスを額装する場合には、木製額縁が適しています。”
“ホコリを優しく拭き取り、直射日光や湿気を避けて保管してください。 箔や塗装を使用した額縁は非常に繊細なため、強くこすらず優しくお手入れしましょう。 また、アクリル面は傷がつくと修復が難しいため、交換が必要になります。交換のみも承っておりますので、お気軽にご相談ください。”
裏打ちというサービスがございます。 裏打ちを行うことで、紙のシワや折れを整え、平らな状態で美しく額装することが可能です。 ただし、紙の種類によって適した方法が異なりますので、作品の状態を確認したうえで最適な処理をご提案いたします。
裏打ちというサービスがございます。 裏打ちを行うことで、紙のシワやたるみを整え、平らな状態に仕上げることが可能です。 こちらの作業は専門業者へ外注となりますが、当店にてオペレーションを行い、スムーズに対応いたします。
油絵には規格サイズがあり、それに対応するものであれば既製額に入りますが、作家様の意向や制作方法によっては規格外の作品も多く、そのままでは入らない場合があります。 また、キャンバス布の巻太りや木枠の変形によって、規格サイズであっても額に収まらないことがあります。 一度額縁店にお持ち込みいただき、サイズや状態を確認することをお勧めいたします。
透明なアクリルはもちろん約100種類の中からお好きな組み合わせでサイズオーダーが可能です。
長時間平らにしておくことで、ある程度まっすぐになりやすいですが、より高い平坦性を求める場合は「ドライマウント加工」というサービスがございます。 ドライマウント加工を施すことで、ポスターをボードに固定し、しっかりと平らな状態に仕上げることが可能です。その後の使用方法に応じて対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
大きく分けて、木製・アルミ製・樹脂製の3種類があります。
制作の都合上、安全面の観点から、基本的に内寸85mmほどが最低となります。 メーカーによって異なる場合もございますので、詳しくはお気軽にご相談ください。
申し訳ありません。現在、Web上で在庫リストの公開は行っておりません。 在庫状況につきましては、店頭で直接ご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。
承っております。修復業者への外注となりますが、当店にてオペレーションを行い、ご対応いたします。 修復の内容や費用については、作品の状態を確認のうえご案内いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
承っております。 裏打ちは専門業者へ外注となりますが、当店にてオペレーションを行います。
承っております。 状態によっては当店で修復対応できる場合もございますが、必要に応じて修復業者へ依頼することも可能です。 破損の程度や素材によって対応方法が異なりますので、まずは現物をお持ちいただくか、お写真をお送りのうえご相談ください。
承っております。 ご希望の数量や仕様に応じて、最適なご提案をさせていただきます。納期やお見積もりについても柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
樹脂フレームや、一部の額縁には軽量化に重点を置いた額縁もあります。重量の観点からも是非ご相談ください。
取り扱いございます。アクリル、ガラス共に10種類前後ご用意させていただいておりまして、低反射タイプはもちろん、その他にもさまざまな機能性を備えたものがございます。
作品がお持ち込みいただけることが一番望ましいですが、難しい場合でも臨機応変に対応させていただきます。
在庫がある商品であれば当日の額装が可能です。オーダー額縁に関しても当日〜超特急で製作可能な物もございます。詳しくは電話にてお問い合わせください。
“見た目の観点はもちろん、保存額装の観点でもご案内可能です。 作品の性質やご予算の観点から様々なご提案をさせていただきます。”
既製品とは、用紙サイズ(A4・B5など)、額縁業界の独自サイズ(大衣・太子など)F4(油彩のサイズ)など、業界共通のサイズ規格に基づいて製作された額縁です。 一方、カスタムフレーム(オーダーメイド)は、1mm単位で奥行きも含めオーダーサイズの制作が可能な額縁となります。 お客様の作品にぴったりと合うサイズでお作りできるため、より自由な額装が可能です。 ※一部対応できないサイズもございますので、詳細はご相談ください。
既製品サイズでは対応できないサイズを1mm単位でお作りすることが可能です。また、デザインも既製品とくらべると多くの種類がございます。
“基本的にはアクリルをお勧めしております。 アクリルは軽量で割れにくく、安全性が高いため、多くの額装で採用されています。 ただし、アクリル板は静電気を帯びやすいため、細かい紙片や粉状の素材を使用した作品の場合は、ガラスの方が適していることもあります。 また反射を抑えた「低反射ガラス」もございます。作品をよりクリアに鑑賞したい場合におすすめです。 作品の種類や飾る環境に応じて最適な素材をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。”
基本的にどのサイズでも配送が可能ですが、まずはお気軽にお問い合わせください。 当店の車で対応できる範囲のサイズは直接お届けいたしますが、それ以上の大きな作品についてはチャーター便を手配致します。
“額縁に木材を足すことで、作品の厚みに対応できるよう深さを増やすことが可能です。 ただし、強度や意匠性の観点から、額縁の形状や大きさによって対応できる範囲が異なります。 具体的な対応可否については、作品や額装の仕様を確認のうえご案内いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。”
概ね3mまでは通常の範囲でご対応可能です。3mを超える作品は特殊制作となるため、価格や納期が大幅に上がる可能性がございます。
可能です。通常の額装のご相談同様に店頭のサンプルからご希望のものお選び頂けます。
可能です。 作品の状態やご希望に応じてご提案いたします。 また、作品への負担を最小限に抑えた方法もご案内できますので、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
可能です。 作品の種類や素材に応じて、最適な方法で美しく仕上げる額装をご提案いたします。 必要に応じてアイロンをかけてシワを伸ばし、縫い付け・両面テープ・専用金具など、作品の特性やご希望に合わせた方法で固定いたします。
可能です。 現在お使いの額縁に新しい作品をセットする作業も対応可能です。 まずは額縁と作品をお持ちください。状態を確認したうえで、適切な方法で入れ替えを行います。 また、作品に合わせた新たな額装のご提案も可能ですので、ご希望がございましたらぜひご相談ください。
可能です。
メールやLINE、Zoom等でのご相談が可能です。 その他、ご希望の方法がございましたら柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
まず初めに、お店に作品をお持ちいただくことをお勧めします。実際に作品を拝見しながら、最適な額装や飾り方、展示方法をご提案いたします。 当店では、美術館勤務経験のあるスタッフや美大出身者、カメラマンなど、多様な視点を持つ専門スタッフが在籍しており、作品の魅力を最大限に引き出すためのアドバイスを行っています。作品の保存や空間との調和にも配慮し、最適な方法を丁寧にご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。
“はい。紫外線による色あせを防ぐために、通常のアクリル板よりも高い紫外線カット率(99%)のアクリルをご用意しております。 このアクリルを使用することで、このアクリルを使用することで、日光や照明による退色を軽減し、作品の色合いをできるだけ保つことが可能です。 詳しくはお気軽にご相談ください。”
できます。印刷業者へ発注する形となりますが、用紙選びからサイズまでご相談承ります。
できます。
“キャンバスを木枠に貼り直す作業も承っております。 作品の状態やご希望に応じて適切に仕上げますので、まずはお気軽にご相談ください。”
お預かりの有無に関わらず、臨機応変に対応可能です。
“A3までサイズ程度であれば、スタンドをつけることで簡単に自立させることが可能です。 また、その他のサイズでも自立できるように加工することが可能ですので、設置場所や意匠性の観点から最適な方法をご提案いたします。 さらに、自立ではありませんが、イーゼルを使用することで壁にかけずに設置する方法もございます。 当店ではイーゼルの取り扱いもございますので、ご希望のスタイルに合わせてご相談ください。 まずはお気軽にお問い合わせください。”
作品のサイズや形状に加え、額装方法やお選びいただく額縁の種類によって金額が変動いたします。 正式なお見積もりは実際に拝見してからのご案内となりますが、LINEやメールにてお問い合わせいただけましたら、概算のお見積もりをお出しすることも可能です。 予算感含めたご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラから→
“可能です。 過去に制作した立体作品の額装事例をこちらにまとめておりますので、ぜひご確認ください。 また、ご相談の際に店頭へ実物をお持ちいただけると、より具体的なご提案が可能です。”